• まろりんの遊び場♪
スポンサードリンク

Σベスト理解しやすい数学(文英堂)

 この記事では文英堂の『Σベスト理解しやすい数学』についての、私なりのレビューや感想を書いていきます。


 4色チャート(数研出版)と似たタイプのマルチタイプの辞書式参考書です。小単元ごとで、最初に要点のまとめと考察や証明などがあり、その後それにかかわる例題と類題があり、章末には総復習となる問題や、入試問題の演習があります。

 数研出版の黄チャート、青チャート同様、日常学習にも使うことができます。、学校の数学の教科書と範囲が理解できたうえで入試の基礎固め以上の内容に手をつけたい人や、学校で習っている段階でもそこそこ数学が得意で、理系の難関大学を目指そうと思っている人向けの参考書になります。そのため、数学が苦手だという人にはオススメできません。
 
※ 参考書の使い方についてはこちら

レベル日常学習~大学受験標準レベル
用途・高校の授業に合わせて復習や、理解の補助。
・定義や公式などの確認、証明。
・大学受験標準レベルまでのレベルの典型問題の辞書的扱い。
・入試問題の演習(練習問題、章末問題)
特徴・例題は基本的な計算から、入試標準レベルの典型問題まで扱われている。
・公式や定理の証明も丁寧に書かれている。
・レイアウトなどはチャート式よりも砕けた形で好みは分かれそう。
・レベルや詳しさなどは青チャートと同等。
・練習問題、章末問題も含めれば1冊で入試問題集の役割も兼ねる。
対象者・大学受験を考えている高1,2年生。
・理系および、文系でも経済学部など、入試で記述を要する数学が課される受験生。

 まとめ表にも書いていますが、数研出版の青チャートと用途、レベルなどは同じです。なので、多くの数学が必要な受験生のニーズを満たしている参考書ですが、それゆえに非常に分量のある厚い参考書なので、考え無しに最初からすべてこなそうとしたり、目的に沿った使い方ができないと便利さが活かせないので注意が必要です。
 また、青チャートはやや理系向けな構成ですが、こちらは文系受験生にも読みやすいのではないかと個人的には思います。

スポンサードリンク

コメントを残す