2022年の順天堂大学、保健医療学部,スポーツ健康科学部B日程の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。
各「解説ページへ」のボタンをタップ、クリックしていただければその解答のページに飛びます。
問1.数と式
小問番号 | 主テーマ | 難易 |
(a) | 絶対値の処理、範囲内の整数の個数 | 易 |
(b) | 整数部分、小数部分に関する問題 | 易 |
問2.二次関数
主テーマ | 難易 |
二変数の二次関数の最小値。条件を引き継がせたうえでの変数消去。 | 標準 |
問3.図形と計量
主テーマ | 難易 |
平面図形、三角比の諸知識を問う問題。 | 標準 |
問4.集合
主テーマ | 難易 |
集合の要素の個数に関する基本問題 | 易 |
問5.確率
小問番号 | 主テーマ | 難易 |
(a) | じゃんけんとその結果による得点に関する問題 | 標準 |
(b) | 手を出す確率が同様に確かでないじゃんけんの問題 | 標準 |
問6.データの分析
主テーマ | 難易 |
平均や分散から変量を調べる問題 | 標準 |
「ここは間違っているのではないか?」などのご指摘などありましたらコメントにでもいただけるとありがたいです。
また、今年の大学受験生の方で、数学の問題の写真を提供いただける方がいらっしゃいましたら、
〇私のツイッター:まろりん(@nen_mukyu) / Twitter
に大学、学部、学科、日程や方式(A日程、B方式など)を添えて送っていただけますと幸いです。
すべて確実にとは約束できませんが、いくつか可能なものは解答を作成、掲載していきたいと思っています。