• まろりんの遊び場♪
スポンサードリンク

順天堂大学 保健医療学部 2020 数学(3)

2020年度の順天堂大学,保健医療学部の数学の(3)の解説です。
(a)が解けませんでした。力不足で申し訳ありません。



前のページに戻る

スポンサードリンク

コメント一覧

匿名2025年1月23日 17:13 / 返信

そーいう時もあります自分も解けませんでした

    まろりん2025年1月30日 21:06 / 返信

    (a)は数学Ⅱの解と係数の関係に持ち込んで考えるなどしてみたりもしましたが、どうも解答欄の形にならず解けないです。。。 ただ、大学側から出題ミスの発表も見当たらないので、一応解き方があるのでしょうが今現在解けていません。

chl2025年2月4日 18:26 / 返信

(a)色々検索してみたら、解法が見つかりました。中央値が最大となる時なので、3つの値のうち1番大きい値と中央値が一致する場合を考えると解けるようです。平均1と標準偏差1をもとにaとbの方程式を作って代入すると求まりました。

    まろりん2025年2月5日 05:33 / 返信

    ありがとうございます! ずっと,3つの変量をa

コメントを残す