2021年2月3日の東邦大学薬学部の一般入試の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 個人的に大問1の(7)の計算 ...
続きを読む2021年2月5日の駒澤大学のT方式(同一配点型)の数学の解答です。問題を提供してくれた方は医療健康科学部ですが、同一日の試験の問題がすべて同じなのか、異なるのかは把握していません。 個人でやっているのでミスやアホな計 ...
続きを読む2021年2月3日の立命館大学の全学統一方式の文系数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 Ⅱの標準偏差の計算のミス ...
続きを読む2021年2月3日の日本大学の工学部A方式1期の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 全体的に計算ミスをしていな ...
続きを読む2021年2月3日の芝浦工業大学の前期日程の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 問題2の(3)がもう少し楽な ...
続きを読む2021年2月2日の順天堂大学の保健医療学部の数学の解答です。数学ⅠAの問題だからこそ計算が大事な問題が多いです。 個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にし ...
続きを読む2021年2月2日の日本大学の生産工学部A方式1期の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 「ここは間違っているの ...
続きを読む2021年2月2日の芝浦工業大学の前期日程の数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 ※2021.02.05に問題1 ...
続きを読む2021年2月1日の日本大学のN日程(統一入試)文系数学の解答です。個人でやっているのでミスやアホな計算もしているところがあるかもしれませんが、受験をされた方など参考にしていただければ幸いです。 「ここは間違っている ...
続きを読む